ムーミンのファイブプレートセットとなります。5枚入りで2,750円。
こちらは前回のパスタプレートセットと比べるとサイズが小さいです。その分、多用途に使えると思います。
ついに東京オリンピックが開幕しましたね。昨夜はテレビで開会式の様子を見ていました。思っていたよりも長くて、開会式ってこんなものだったかなぁ…と思ったりしました。それなりに見ごたえがあり、特に終盤のピクトグラムを体現するのは面白かったですね。
やはり猛暑に見舞われていますし、台風も接近しつつあるようです。無事にオリンピックが行われていくことを願っています。そして、後に控えているパラリンピックへバトンを渡してもらいたいです。
ムーミンのパスタプレートセットです。4枚入りで3300円。箱付きです。

写真のとおり各プレートにムーミンのキャラクターが描かれています。わりと鮮やかな色彩ですから食卓に映えるかと思います。
連日、厳しい暑さが続き、食欲も落ちるところですけど、夏バテ回避のためにも、きちんと食事は摂りたいですね。
昨日は高校野球、米子松陰ー境の試合が行われていました。つい気になり、手が空いてはスマホで速報をチェックしていました。ご存じのとおり米子松陰がサヨナラ勝ちで準々決勝へ進みました。コロナ禍でなければ、このたびの混乱も起きなかったので、やはり早く収束して欲しいと改めて思いました。
mozの珪藻土コースターです。605円。

その名のとおり珪藻土でできたコースターですから、ある程度水気を吸ってくれます。冷蔵庫から冷たい飲料水をカップに注ぐと、どうしても露が出てしまう今の時季にピッタリ、そしておススメです!
グレーとホワイトの2種類あります。
梅雨が明けて、まさに夏本番となりましたね。それまでと暑さが違ってきました。おそらく盆が過ぎて彼岸頃までは酷暑が続くでしょうから、身体のケアに気をつけたいです。
まもなく東京オリンピックパラリンピックも開幕しますね。どんな大会になっていくのか想像がつきませんけど、無事に各競技日程が消化されていて欲しいと思っています。
ムーミンの耐熱ガラスマグです。1,650円。
耐熱ガラスなのですが、意外と軽いです。本体だけでなく箱も付いていますから、プレゼントとしてもオススメです。
ここのところ続いていた雨もようやく上がって、時期的にも梅雨明けが迫りつつあります。冷たいものを飲むのに、このガラスマグでいかがでしょうか。
売切れとなっていましたMYSiGのリュックロールタイプを補充しました。4,180円です。

他にもマスクやポーチ、携帯できるいわゆるショッピングバッグも入荷しています。MYSiGは製品本体のデザインも良いのですが、パッケージもセンス良くて、シンプルながらも目を引くものがあります。
折を見て、さらに拡充を図りたいと予定しておりますので、ぜひMYSiGを気にかけてくださいね!
雨が降り続きますね。皆さんの所は、どうですか?弊店の所は大丈夫なのですが、鳥取県内も被害が出ている場所もあるみたいですから、早く止んで欲しいなと思っています。もうしばらくは降り続きそうですから気をつけたいですね。
MYSIGのバッグ類が入荷して絶賛販売中です。
ハイジ・ヒニネンのリュックロールタイプは早くも在庫切れとなったため、ただ今補充をかけているところです。明日、明後日のうちには届く予定です。
デザインも良いのにお手頃な価格帯も魅力です。今後、どんどん推していけたらと考えています。
最近は運動系の大会が続いているらしく、近所の東山運動公園からアナウンスの声が連日聞こえていました。歓声が無いのが今どきで、こうしたところからも早く日常が戻ればいいのにと改めて思います。ワクチン接種も進んでいるみたいですから、いつ頃順番が来るのかな…と過ごしています。
そろそろ6月も終わりますね。7月になると、それだけで真夏に入った気にもなってきます。梅雨入りが早かっただけに明けるのも早くなるのかな、それとも平年並みになるのかなぁと思ったりしています。
アウトレットコーナーを開設しました。
弊店として初めての試みです。機能的には問題ないものの、パッケージまたは本体に色褪せや傷みなどがある商品をアウトレット価格にて販売しております。
店頭でチェックしていただき、許容範囲だったり、これぐらいなら気にならいならばお買い得と思います。
ぜひ気軽に覗きに来てくださいね!
MISIGのダーラヘストの反射板と帆布トードバッグも入荷しています。
mozとはまた違った可愛らしさがあります。ダーラヘストは幸福を運ぶとも言われていますから、ラッキーアイテム的にも身につけられるかなと思ったりします。
反射板は夜道を歩いている時に存在をアピールしてくれて身を守ってくれると思います。帆布トートバッグはしっかりとした質感をしています。ちょっとお出かけの際にちょうど良いサイズです。
雨が上がると、梅雨の今の時季らしく蒸し暑さが漂いますね。あと1ヶ月ほどしなければ梅雨は明けないでしょうから、暑さも雨もほどほどでお願いしたいところです。
新しい商品が入荷したこともあり、POP作りに励んでいます。少しずつになるとは思いますけど、増やしていきたいと考えていますので、ご来店の際は、そちらもチェックしてやってください。よろしくお願いします!
先頃、新しく入荷してきた商品がいくつかありますので、また、ぼちぼちご紹介していきたいと考えております。
ムーミンの食器類やMYSIGのバッグ、ダーラヘストの反射板とトートバッグ、あと人気があって品切れになっていましたmozの三重ガーゼハンカチも再び取寄せました。
どれもお買い求めやすい価格帯と思いますので、気に入って頂けましたら、ぜひご購入を検討してください!
やはり新しい商材、商品が届きますと新鮮ですね。ワクワクします。
6月に入りましたね。
衣替えということでもあり、これで気兼ねなく半袖の服を着用できるなと思います。暦ではなく気候に合わせて服も選んでいくべきなんでしょうけど、6月前になかなか半袖姿になれないです。自分が小心者なだけかもしれませんけど…。
弊店は5月決算なので、6月からが新年度になります。17年目を迎えることができました。今後とも宜しくお願いします!
ルイスポールセンの最新パンフレットが届きました。
デザインが個性的ですから、いつ見ても面白いです。こういう照明が1灯でもあると一気に雰囲気も変わります。もともとの造形が美しいので、灯りをつけなくても、そのフォルムや陰影を愉しめるところにも魅力を感じます。
さっそく店頭に並べました。ルイスポールセンや照明に興味をお持ちでしたら、ぜひ目を通してみてください。ご注文も受付けております。
フィンレイソンのコースターも、だいぶ残りが少なくなってきました。2枚組で1650円です。
やはり柄が独特ですね。目を引きます。5月に入って、新生活も落ち着きつつあると思いますけど、そうしたところのアクセントにいかがでしょうか?
平日を挟みましたけど、いよいよゴールデンウィークも終盤ですね。
、弊店は今日も、明日も平常通り営業しますので、気軽にご来店ください。お待ちしております!
欠品しておりましたストッケのマンチのビブが入荷しました。あとコンプリートも補充しています。
どちらもご出産祝いとしてよく選ばれています。ビブはお手頃な価格帯で、使用感の評判も良いですよ!
今日は風が強くなっていますね。交通機関にも影響が出ていたようです。春の嵐と言ったところでしょうか。これから大型連休に向かっていきますけど、新型コロナウイルスが拡大傾向にありますから、どうなっていくのだろうかと心配しています。
それでも暦、季節は進んでいきますね。桜の花は姿を消し、ツツジが咲き始める頃になってきました。閉塞感、窮屈感が漂う今日ではありますけど、そうした色彩を楽しんでいきたいところです。
今の時期、タイミングになると、マリメッコの名刺入れをついついご紹介したくなります。まだ在庫が残っております。11,000円で販売中です。
新型コロナウイルスで名刺交換にも気を遣う感じではありますけど、新社会人さんにとって欠かせないアイテムの一つですね。入社祝いにオススメです。
今年の桜もそろそろお仕舞いな感じですね。所によって差はあると思うのですが、近所では、だいぶ見頃が過ぎてきました。それに明日は雨予報です。雨で一気に散ったり、叩き落されてしまうのだろうなぁと思います。それだけに今日のうちに楽しんでおきたいですね!
ここのところ晴天が続きますね。
今日も青空が広がっています。所によっては桜も見頃を迎えていますから、どこか花見に出かけたいところです。
インスタと
ツイッターのほうで弊店にある昭和コーナーをぼちぼちと紹介しています。社長のコレクションでいろいろ有ります。ぜひチェックしてくださいね!
デザインや書体など時代が表れていて面白いですね。やはり造りの良いものは時が経っても陳腐化しないなぁ、と再認識しています。なので、デザインの世界は興味深いです。
まだたびたび寒の戻りがありますけど、3月も半ばとなり、昼間は暖かさが感じられ、外出や散歩が心地良くなってきましたね。
お子さんとお出かけにオススメなのがストッケ「クルーバックパック」です。7,480円。先頃の価格改定で値下がりした希少な商品の一つです。本体の他にレジャーシートとダストパックも付いています。何より本体は少し伸ばせるのが特徴です。お子さんの成長に寄り添ってくれます。外出のお供に、いかがでしょうか?
花も咲き出して、所々で、その色彩が目を引きます。店先の杏は満開を過ぎて、風に揺られては花びらを散らしています。だいぶ面影が無くなってきました。
3月17日からトリップトラップ クッションキャンペーンが始まります。
トリップトラップ本体とベビーセットを同時購入されますと、お好きなクッションがプレゼントされます。詳しくは店頭のPOP、またはスタッフまでお訊ねください。
尚、本キャンペーンは今月30日までとなっておりますけど、在庫が無くなり次第でも終了となりますので、ご注意ください。
トリップトラップは弊店でよく売れている家具の一つです。長く使えるのが良いですよね!長期保証も付いていますから安心です。
NHKで放送されていた名作照明ドラマ「ハルカの光」が最終話を迎えました。
楽しみにしていた作品が終わるのは、やはり名残惜しいものあるなぁと実感しました。照明を絡めた興味深いテレビドラマでした。また再放送があれば見てみたいです。個人的には序盤を見逃していますので…。
最終回で登場したのはルイスポールセンの「PH2/1テーブル」でしたね。ポール・ヘミングセンのデザインで名作と言えます。作中で解説もされていて、改めて勉強になりました。北欧の照明はいろいろ考慮されてデザイン、設計されていますから奥深く、面白いです。そこに優しさも感じます。
ちなみに、この「PH2/1テーブル」は現在店頭にて販売中です。価格は104,500円。
ガラスケース内でより大切に展示しております。この1灯しか有りませんので早い者勝ちですよ!
ちょうどブログ開設から3333日でした。こうしてゾロ目に気づけたり、遭遇できたりすると、ほんのちょっとだけ嬉しくなりますね。
もう、そんなに月日が経っているんだなぁと思いました。木のおもちゃレンタルプログラム もくレン自体は、さらに長い事業となっています。
ご記入いただいた感想をほぼ原文のまま打ち込んでご紹介させていただいています。なので、これからもくレンのご利用をご検討されていましたら、ぜひ目を通してくださいね。もくレンの特徴が見えてくるかと思います。
もくレンは、お子さまの成長に合わせたおもちゃを専門家がお選びし、手書きのお手紙と独自のおもちゃカードをお付けしてお届けします。生後6ヶ月から4歳ぐらいまでのお子さまを対象としています。1年契約(20,900円)で3ヶ月毎の計4回となります。1回につき6点ほどのおもちゃが入ります。
詳しくは「
もくレン公式サイト」をチェックしてくださいね!
駐車場の側に自販機があります。
時々、ラインナップが入れ替わりますので、ちょっとした楽しみの一つとなっています。
このたびは栄養ドリンクが大きいサイズに替わっていました。金額は同じままで容量が増えると、やはりお得感がありますね。疲れている時や気合を入れたい時など、たまに買って飲んでいます。
あと冷たい飲料水の割合が増えて、そうしたところからも季節の移ろいを感じます。
まだまだ風が冷たかったりしますけど、それでも3月に入って春の陽気も感じられるようになってきました。


店先の杏と水仙も咲き始めました。これから、さらに咲き誇ってくれるでしょうから楽しみにしています。昨年は足を止めて撮影しておられる方の姿も見られました。
今年の桜の開花は、どうなんでしょうね。桜前線の動きもそろそろ気になってきそうです。
「モーダエンカーサ」の最新のカタログが届きました。先日、送って頂けるようにお願いしていました。いつも迅速な対応に感謝しています。
さっそく店頭のラックに入れてありますので、気軽にチェックしてくださいね!
価格と品質のバランスが良い印象を持っています。FRANDSENの照明は個性的なデザインでありながらお手頃な価格なのが魅力です。
今日から3月に入り、さっそく春を感じさせる陽気になっていますね。県立高校は卒業式で、学び舎を後にされる学生さんの姿も見られました。
社長が取り寄せていた荷物が届き、手渡してから何やら作業に励んでいました。
そうしたらプロポが直ったと、ラジコンを抱えて作業部屋から姿を現しました。これでラジコンが復活し、動かせるようになったということで、走らせに店から出ていきました。
感触が良かったみたいで、楽しかった~!と笑顔で帰ってきました。
こうして日々、物を直したり、店舗などの改良やアップデートをしているのが我が社長でして、出勤して、その変化に驚かされること度々です。ご来店の折には前回との変化も楽しんで頂ければと思います。何かしら変わっているはずです!
ノーマンコペンハーゲンのnorm03です。現在、店頭に有るのはSサイズとなります。本体価格は16,500円。
ノーマンコペンハーゲンの照明は、どれも個性的で、このnorm03もインパクトのある螺旋的なデザインと構成です。そのおかげもあって作るのに結構時間がかかりました。電球を昼白色系にするか、電球色系にするかで、また雰囲気が変わってきます。
昨夜、やっと名作照明ドラマ「ハルカの光」を見ることができました。有名どころの照明が出てくるので、ストーリーも気になりますが、画面に映りこむ照明だったり、紹介される照明やデザイナーも興味津々です。
照明を替えることで一気に人生までは変えられないかもしれませんけど、気分は変えられると思います。
あと生活において灯りは欠かせませんから、光や明かりの効能と言ったものも注目されても良いのかもしれないと思いました。今やLED照明が普及して、手もとのリモコンで簡単に調光や調色もできるようになっています。どれくらいの明るさが相応しいのか、暖色と寒色の影響とか気になるところです。
mozのハンドタオルです。880円。
以前紹介したガーゼハンカチとはまた違って生地がしっかりしていますので、吸水性も高くなっています。肌触りもいい感じです。
今や手洗いは欠かせませんから、こうしたハンカチやハンドタオルはなるべく携帯していたいですね。
昨夜は大きな地震がありましたね。鳥取でも震度1でした。
テレビで報道を見ていると、震源地の近くは被害が出ており、いろいろと心配になります。まだ余震があるかと思いますけど、早い復旧と復興を願っています。
本日は弊社社長藤原がコーディネーターを務めております中海テレビ放送の121ch「県議熱中討論」の収録でした。
11時からの1時間の生放送で、これからしばらくリピート放送されますので、ぜひご覧ください!
今日も青空が広がっていますね。今週はわりと好天に恵まれた印象です。来週は再び冷え込むみたいですから、時期的にも、その寒さが過ぎればいよいよ春が近づいてくるのかなと期待しています。やはり暖かいほうが動きやすくて過ごしやすいですね。
mozの反射板キーホルダーです。1個550円。現在、5色在庫しています。
おなじみのシルエットが可愛らしいです。
だいぶ日が長くなってきましたけど、夏場に比べるとまだまだ暮れるのが早いですね。
車を運転していると、気をつけてはいるのですが、それでも歩行者や自転車に乗っている方の発見に遅れて、ドキッとする時があります。反射板や灯りを身につけられていると判りやすいので助かります。
自分も夜道を歩く際は最低限、なるべく視認性の高そうな服を着用するように心がけています。
NHKで名作照明ドラマ「ハルカの光」が始まりましたね。
社長から、これは要チェック!と云われていたのですが、時間を思い違いしていて、さっそく見逃していました…。2回目は、2月15日PM7:25~7:50なので、きちんとエアチェックしたいです。
名作照明が登場するということで大変興味深いです。「北欧=照明」と言っても過言ではないほどですから、いろいろと注目しています。
照明のデザインは立体的ならではの面白さがあり、1灯でも個性的な照明があることで一気に空間の雰囲気を変えることができます。室内や部屋の印象を手っ取り早く変えたい場合は照明を替えてみるのもオススメと思っています。
弊店ではレ・クリントやルイス・ポールセンをはじめ、いろいろなブランドの照明を取扱っております。店頭在庫が無い商品はお取寄せ致しますので、気軽にご相談ください。
エヴァソロの「ティーメーカー」です。容量は約1Lで14,300円。
エヴァソロの製品らしく洗練されたデザインとなっています。保温用のカバーがついていますので、着用させることで温かさをキープできます。
バレンタインデーまで、あと1週間を切ってきました。このティーメーカーで紅茶でも淹れて、チョコレートやお菓子を食べるのも良いと思いますよ!
今日は時間の経過とともに冷え込みが厳しくなっていますね。雨もみぞれに変わり、これから雪になるのかな…と思っているところです。暖かくして過ごしましょう!
今月からストッケ製品の価格改定が実施されました。
主力製品の一つであるトリップトラップは新価格31,900円(税込)となりました。他にベビーセット、トレイも値上がりしております。この価格改定が反映された最新のカタログも配布中です。気軽に手に取ってチェックしていただければと思います。
各色取り揃えています。欠品している場合は速やかにお取寄せ致します。スタッフへご希望のお色をお知らせください。