レインディア   

もくレン」好評受付中!6ヶ月~4歳頃までのお子様向け木のおもちゃをレンタル。1年4回で20,900円(税込・送料込)

もくレン お客様の声」を開設しています。

fc2ブログ

Entries

InstagramとTwitterで昭和コーナーを紹介中です

 ここのところ晴天が続きますね。 今日も青空が広がっています。所によっては桜も見頃を迎えていますから、どこか花見に出かけたいところです。 インスタとツイッターのほうで弊店にある昭和コーナーをぼちぼちと紹介しています。社長のコレクションでいろいろ有ります。ぜひチェックしてくださいね! デザインや書体など時代が表れていて面白いですね。やはり造りの良いものは時が経っても陳腐化しないなぁ、と再認識していま...
web拍手

お子さま用のバックパック

 まだたびたび寒の戻りがありますけど、3月も半ばとなり、昼間は暖かさが感じられ、外出や散歩が心地良くなってきましたね。 お子さんとお出かけにオススメなのがストッケ「クルーバックパック」です。7,480円。先頃の価格改定で値下がりした希少な商品の一つです。本体の他にレジャーシートとダストパックも付いています。何より本体は少し伸ばせるのが特徴です。お子さんの成長に寄り添ってくれます。外出のお供に、いかがでし...
web拍手

3月17日からトリップトラップクッションキャンペーンです!

 3月17日からトリップトラップ クッションキャンペーンが始まります。 トリップトラップ本体とベビーセットを同時購入されますと、お好きなクッションがプレゼントされます。詳しくは店頭のPOP、またはスタッフまでお訊ねください。 尚、本キャンペーンは今月30日までとなっておりますけど、在庫が無くなり次第でも終了となりますので、ご注意ください。 トリップトラップは弊店でよく売れている家具の一つです。長く使えるの...
web拍手

最終話に「PH2/1テーブル」が登場

 NHKで放送されていた名作照明ドラマ「ハルカの光」が最終話を迎えました。 楽しみにしていた作品が終わるのは、やはり名残惜しいものあるなぁと実感しました。照明を絡めた興味深いテレビドラマでした。また再放送があれば見てみたいです。個人的には序盤を見逃していますので…。 最終回で登場したのはルイスポールセンの「PH2/1テーブル」でしたね。ポール・ヘミングセンのデザインで名作と言えます。作中で解説もされていて...
web拍手

もくレン感想ブログが3333日

 本日、もう一つのブログである「もくレン お客様の声」を更新しました。 ちょうどブログ開設から3333日でした。こうしてゾロ目に気づけたり、遭遇できたりすると、ほんのちょっとだけ嬉しくなりますね。 もう、そんなに月日が経っているんだなぁと思いました。木のおもちゃレンタルプログラム もくレン自体は、さらに長い事業となっています。 ご記入いただいた感想をほぼ原文のまま打ち込んでご紹介させていただいています。...
web拍手

自販機の移り替わり

 駐車場の側に自販機があります。 時々、ラインナップが入れ替わりますので、ちょっとした楽しみの一つとなっています。 このたびは栄養ドリンクが大きいサイズに替わっていました。金額は同じままで容量が増えると、やはりお得感がありますね。疲れている時や気合を入れたい時など、たまに買って飲んでいます。 あと冷たい飲料水の割合が増えて、そうしたところからも季節の移ろいを感じます。...
web拍手

今年も杏が咲き始めました

 まだまだ風が冷たかったりしますけど、それでも3月に入って春の陽気も感じられるようになってきました。 店先の杏と水仙も咲き始めました。これから、さらに咲き誇ってくれるでしょうから楽しみにしています。昨年は足を止めて撮影しておられる方の姿も見られました。 今年の桜の開花は、どうなんでしょうね。桜前線の動きもそろそろ気になってきそうです。...
web拍手

モーダエンカーサの最新カタログが届きました

 「モーダエンカーサ」の最新のカタログが届きました。先日、送って頂けるようにお願いしていました。いつも迅速な対応に感謝しています。 さっそく店頭のラックに入れてありますので、気軽にチェックしてくださいね! 価格と品質のバランスが良い印象を持っています。FRANDSENの照明は個性的なデザインでありながらお手頃な価格なのが魅力です。...
web拍手

ラジコン復活!

 今日から3月に入り、さっそく春を感じさせる陽気になっていますね。県立高校は卒業式で、学び舎を後にされる学生さんの姿も見られました。 社長が取り寄せていた荷物が届き、手渡してから何やら作業に励んでいました。 そうしたらプロポが直ったと、ラジコンを抱えて作業部屋から姿を現しました。これでラジコンが復活し、動かせるようになったということで、走らせに店から出ていきました。 感触が良かったみたいで、楽しか...
web拍手

Appendix

プロフィール

レインディア

Author:レインディア
〒683-0051鳥取県米子市勝田町334
TEL:0859-33-2007
レインディア公式サイト
もくレン お客様の声
木のおもちゃのレンタルプログラム「もくレン」
リンクバナーです。ご利用ください
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村
育児ブログ・ランキング

カテゴリ

最新トラックバック

カレンダー

02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
2292位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
インテリア・雑貨
515位
アクセスランキングを見る>>

Twitter on FC2

検索フォーム

QRコード

QRコード