10月も、今日で終わりですね。 レインディアでは北欧にならって、10月の最終週にクリスマスツリーを出しています。今年も本日設置しました。 飾り付けをしていると、外を通りがかる人たちが視線を向けておられました。 こうして店内にクリスマスツリーが登場したら、雰囲気も気持ちも、今年も暮れてきた感じになってきました。あと2ヶ月、どんな事があるのだろうかと思います。 ちょっと気が早いかもしれませんけど、良いク...
最近、ファブリックパネルのご相談やご注文が増えています。 長かった夏が終わり、ようやく秋が深まったせいもあるのかなと思っています。室内で過ごす時間が長くなれば、インテリアなどに気が向いてきますね。そうしたところでファブリックパネルは手軽に空間の雰囲気やイメージが変えられて良いのかもしれません。 レインディアではお好みのサイズに合わせて、ファブリックパネルの製作をしております。生地は持ち込んでもOK...
今秋、モーダ・エン・カーサで「WHY WOOD」シリーズの取扱いが始まりました。 このシリーズは今、デンマークで大注目のデザイナーコンビ”SAYS WHO furniture design”が手がけています。 製品を見ていると、ソフトで優しい印象を受けます。国内でも女性を中心に人気が出そうな予感がしています。今後の展開が楽しみです。 また新たな情報が入り次第、このSAYS WHOを紹介していきます!気軽にお問い合わせ、ご相談ください。...
昨日、一昨日と降り続いた雨が、ようやく上がりました。 台風が東よりの進路だったので、心配していたほどの暴風雨には見舞われませんでした。11月も間近ですし、もう台風には来てもらいたくないですね。 ストッケ「トリップトラップ」のクリスマスキャンペーンが、11月1日から始まります。12月25日までです。 セットでご購入されるとお得になりますので、この機会をご利用ください。 いよいよ10月も最終週に入りますので、...
モーダ・エン・カーサを入荷するにあたって、店内のレイアウトを変更しました。 奥にあった事務机を、さらに奥のほうへ移動させて、店内の見える所から外しました。そのスペースを商品陳列に有効活用したことで、さらに店内が広く、そしてスッキリしたと思います。 あとレジ回りも変わって、商談やもくレンなどの作業もしやすくなっています。 アイデアが閃いたり、必要に迫られたりして、今後もアジャストしていく予定です。...
予定通り本日、モーダ・エン・カーサのソファが届きました。 さっそく店頭に展示しましたので、また店内の雰囲気が変わったと思います。下の写真には写っていませんけど、レ・クリントの照明も添えて、より良い感じになりました。 その後、生地の見本も届きました。まず、このソファで品質を実感していただきたいです。手もとのテーブルにカタログも用意しておりますので、その中からお好みの製品を選べます。 今回入れたソフ...
モーダ・エン・カーサの取扱いを始めます。 モーダ・エン・カーサは、ヨーロピアンモダンのインテリアを提案するライフスタイルショップです。今秋から、それらの製品をレインディアでもお求めいただけます。 中でもWENDELBO「ヴェネルボ」というブランドはデンマーク御用達として1955年に創業されています。Quality「品質」・Precision「精度」・Pride「誇り」をキーワードとしています。北欧では高級ソファの代表的なブラン...
今日は店内のレイアウト変更に取り組んでいました。 レインディアの場合、思い立っては微妙に手を加えているのですが、このたびは久々に大がかりでした。ご来店されたら、その変化の大きさに驚かれると思います。 どんな風に変わったのか、ぜひ見に来てくださいね! ”タイカ”のマグです。価格は3,675円。 やや背が高いので、ちょっと多めに入る印象です。取手も大きめで持ちやすいです。 周囲はタイカならではの独特な模様...
前回、紹介できなかったサルヤトンのマグ「Lettiオールドローズ」の写真です。 写真だと平面的でのっぺりとしていますけど、実物は、もっと丸みが感じられ、色合いとともに可愛らしさが漂っています。 ぜひとも店頭でご覧になっていただきたいです。 台風が過ぎ去って、一気に秋が深まりました。 気温がグッと下がって寒いです。つい先日までは半袖でよかったのですが、もう、長袖や秋物でないと合わないです。10月も半ばで...
今年は台風の当たり年みたいですね。 台風26号が接近しています。このたびは関東のほうに直撃するコースになっているので、今後、影響が心配されます。 鳥取県内も夜に入ってから風が出てきました。台風のせいだったのでしょうか、夕方、空が黄金色に染まって綺麗だったのですが、どこか異様な雰囲気に包まれました。何事も無くて安堵しました。 今、手もとに写真が無いのですが、サルヤトンのマグ「Lettiオールドローズ」も...