レインディア   

もくレン」好評受付中!6ヶ月~4歳頃までのお子様向け木のおもちゃをレンタル。1年4回で20,900円(税込・送料込)

もくレン お客様の声」を開設しています。

fc2ブログ

Entries

カイ・ボイセンの木製玩具

 カイ・ボイセンと言えば「ウッドモンキー」も有名です。 1951年に生み出されました。カイ・ボイセンが自分の子供のために作ったとされているだけに愛情を感じます。その人気は、デンマークで「最初に与えるおもちゃはカイ・ボイセン」と言い表されるほどです。60年以上経っても1つ1つがハンドメイドです。 カイ・ボイセンはデンマーク王室御用達デザイナーであり、北欧を代表するプロダクトデザイナーでもあります。 レインデ...
web拍手

照明で夜を愉しみませんか?

 レ・クリントの製品は1枚の特殊プラスティックシートから出来上がります。ハンドクラフトで繊細に織られるため、美しい光と影が生まれ、それは、もはや芸術品の域に達しています。 #レ・クリント「172A」31,500円 1943年にレ・クリント社は創立されました。来年には創立70周年を迎えます。P.V.イェンセン・クリントが手作りのランプシェードを生み出したのが源流です。デンマーク王室御用達にも選ばれています。 #ShapingYour...
web拍手

「生活雑貨マニア」さんと相互リンク

 このたび「生活雑貨マニア」さんと相互リンクを結びました。 本ブログのリンクリストに加えさせていただきました。下記のURLになります。http://lifegoods-kitchenmania.com/ ”生活雑貨に関する人気の感想ブログ・商品レビューまとめランキングサイト”ということで、雑貨の情報が網羅されています。人気のタグやメーカーなども分かり、ひと目でトレンドの傾向がつかめて興味深いです。 雑貨を探す楽しみが「生活雑貨マニア」さ...
web拍手

コーヒーの時間

 昨日の休憩時間、社長とともにコーヒを飲んでいたら、”カフェ・ヨーロッパ1989”の話題になりました。 自分は知らなかったので、足立「どんなカフェなんですか?」社長「世界一のカフェなんだよ」 とのことで、その”カフェ・ヨーロッパ1989”のサイトを教えてくださいました。翻訳サイトを利用して読んでいきました。専門的なことが記されているからか、出てきた日本語がちぐはぐで、ある程度想像力を働かせて解読しました。 こ...
web拍手

20,000アクセス!

 気がつけば、本ブログのカウンターが20,000アクセスに達していました。 スタートしたのが2009年9月7日ですから、3年が過ぎたことになります。これまで投稿した数も900近くになっており、更新を怠けなければ、年内に1,000の大台に届くかもしれません。 足立の小心者な性格から、なるべく角が立たないように、気を遣いながら無難にまとめています。マンネリ化を防ぐために数ヶ月に一度くらいの間隔で表現やアプローチの仕方を見...
web拍手

北欧の雑貨

 北欧の雑貨店「タイガー」が心斎橋に再オープンして話題になっていますね。テレビで盛んに取り上げられています。 デンマークでチェーン展開していて、安価でありながらデザインが良いので、人気が出るのも納得と言った感じです。 デザインへの意識の高いお国柄が雑貨にも反映しているんでしょうね。無機質さがなく、遊び心が加えられているのが良いと思います。 北欧プロダクトや製品に興味がお持ちになられましたら、ぜひレ...
web拍手

ストレスレスチェアのためのキット

 ストレスレスチェア専用のレザークリーナーキットです。 #エコーネス「レザープロテクター&クリーナー」4,200円 クリーナーとプロテクターがセットになっています。クリーナーで汚れを取り除き、プロテクターで保護します。専用に開発されたものですから、安心してお使い頂けます。 1934年に、エコーネス社は設立されました。すべてノルウェーの自社工場で「研究・開発・製造」されています。 ストレスレスチェアは、1971年...
web拍手

存在感ある”オリゴ”

 #イッタラ「オリゴ・マグ」3,150円 オリゴは、1999年にアルフレッド・ハベリが発表しました。 ひと際目につくボーダー柄が特徴です。イッタラのディナーウェアの中でも明るくて目立つ存在です。オレンジとベージュから選べます。贈り物としてよく選ばれている印象で、インパクトがあるのが良いのかもしれませんね。 祝日、日曜が終わりましたね。土曜日が祝日で休みというのは大して違いがないので、もったいない気がします。...
web拍手

トンフィスクのティポット

 朝晩が冷え込むようになってきて、温かい飲物も良くなってきましたね。 #トンフィスク「ティポット」 トンフィスクの「ティーポット」です。ウッド付きなのが目を引きます。陶器、磁器とは違った温もりが伝わってきます。口にする味や熱さだけでなく、触って感じる温かさも楽しんでいることに気づかせてくれます。 1999年にテリー・アルフストロームとブライアン・キーニーが立ち上げたのがトンフィスクです。まだ学生だったと...
web拍手

一部展示を新装

 ここ数日でいちだんと風が涼しくなり、明け方は肌寒さを感じるほどになってきました。一気に秋が進んだ気がします。これで、ようやく残暑から解放されたようでホッとしています。 子ども向けの椅子・4輪車・ステップの展示が新しくなりました。綺麗で見やすいです。ディスプレイの仕方もひと工夫とセンスで見違えますね。 その隣にはPPモブラー社の「pp68」が展示してあります。 ちなみにPPモブラー社は、1953年に創設されま...
web拍手

Appendix

プロフィール

レインディア

Author:レインディア
〒683-0051鳥取県米子市勝田町334
TEL:0859-33-2007
レインディア公式サイト
もくレン お客様の声
木のおもちゃのレンタルプログラム「もくレン」
リンクバナーです。ご利用ください
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村
育児ブログ・ランキング

カテゴリ

最新トラックバック

カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ライフ
2292位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
インテリア・雑貨
515位
アクセスランキングを見る>>

Twitter on FC2

検索フォーム

QRコード

QRコード