鳥取県は雪になっています。 年の瀬に、こうしてまとまった雪に見舞われるのは久しぶりという感じがします。寒くなっています。新年早々、風邪を引かないように気をつけたいところです。暖かくして新年を迎えたいですね。今の天候からすると、初日の出は難しいのかもしれません。ちょっと残念に思っています。 刻々と今年が残り少なくなっています。心残りがあるのですが、着実に時計の針は進んでいきます。良いことだけを思い...
「北欧ウイーク in 花回廊」が終了しました。 多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。最終日もにぎわいました。平日だったので、ちょっと心配していました。杞憂に終わって良かったです。 この日もジャムとビスケットが大好評でした。途中で、すべての在庫が無くなってしまいました。わりとよく出たのがエルクのスリッパとルームシューズでした。お手頃な価格で、エルクの可愛らしい姿も受けたのかもしれません。...
昨日で「北欧ウイーク in 花回廊」は6日目が終了しました。 早いもので、今日が最終日です。名残惜しさを感じます。あと、どれくらいの来場者があるのだろうかと思っているところです。まもなく出発します。 ジャムとビスケットはよく売れて、ほとんど在庫が無くなりました。嬉しい悲鳴です。有るだけですので、売り切れの際はご容赦ください。また改めてレインディアでお買い求めいただければと思います。 昨日、今日ととっ...
3日目が終了しました。 昨日に引き続いて多くの方々にご来場いただきました。天候が良くない中、ありがとうございます。表情を拝見していると楽しんでもらえているようで嬉しいです。24日までですので、ご来場をお待ちしております。 トナカイ肉のソーセージのホットドッグが好評でした。少し場の雰囲気に合わないからでしょうか、初日、2日目とあまり出なかったので心配していました。ちょっとホッとしています。不慣れな調理...
昨日、「北欧ウイーク in 花回廊」の2日目が終了しました。 積雪に見舞われました。交通の便は悪くなった感はありますけど、北欧らしい雰囲気が出たように思います。雪に埋もれた花回廊というのも幻想的でした。そのため屋外の花は姿を消していましたけど、ライトアップが映えていました。ドーム内は暖かくて過ごしやすかったです。 「北欧フォーラム」も盛況のうちに終わりました。ちょっとしたアクシデントがあり、ビックリ...
寒くなりましたね。 寒波が到来し、今週は冷え込みが厳しくなりました。一昨日ぐらいから平野部でも雪が舞い始めました。今日は本格的な雪となり、着々と積もりつつあります。どれほどの積雪になるのか心配です。 今日から24日まで、とっとり花回廊で「北欧ウイーク in 花回廊」が開催されます。レインディアも参加しますので宜しくお願い致します。 昨日、今日と荷物を搬入し、設営をこなしてきました。選りすぐりの品々を取...
「北欧ウイーク in 花回廊」のチラシです。 所々で配布されていますので、手に取って、見て、読んでいただけたらと思います。レインディアでもお配りしています。...
来年、2010年は南アフリカでサッカーのW杯が開催されます。 予選リーグの組み合わせを決める抽選会が行われました。日本はグループEに入り、オランダ・デンマーク・カメルーンと対戦することになりました。 北欧からデンマークが出場していました。日本とデンマークが対戦すれば面白いと思っていたので、それが実現してちょっとビックリです。こうしてデンマークが話題に上がってくるのは嬉しい気がします。 決勝トーナメント...
皆さんこんばんわ、藤原です。最近の忙しさや生活リズムの変化からか、とても疲れているので今日は友人と地元の温泉に行ってきました。久しぶりに逢う人から「最近痩せたね」と、次々に言われるので、「何かストレス解消でも考えないとな」と思っていたのですが、疲れているときは何もしたくないのが私でして、通常は“寝る”のが一番だったのですが、最近は寝ても疲れが取れないので悩んでました。そうした所、嫁が「温泉に行きたい...
皆さんこんにちは、パパ社長の藤原です。かねてから予告していました「北欧ウィークin花回廊」ですが、後一週間となり最終的な内容が決まりだしたので御報告しますね。まず期間は12月18日(金)~24日(木)までの1週間です。期間中の夕方16:00~21:00まで毎日開催しています。内容は、北欧製品を扱うお店の提供による北欧製品の展示、一部販売があります。また、普段は中々見られない北欧家具にまつわる資料や民芸品等も展示する予定...