11月も終わりが近づいています。 今月は30日までですから、あと2日になりますね。いよいよ12月に突入します。円高、デフレで先行きに不安を覚えます。来月は年末進行と重なって何かと大変かもしれません。「師走」とはよく言ったもので、否応なく忙しなくなりそうです。 ニュースを見ていて、アメリカのクリスマスセールが取り上げられていました。「ブラックフライデー」と呼ぶそうです。黒字が見込める金曜日、と言うことで...
今週は、ここまで好天が続いていたのですが、そろそろ下り坂みたいです。 雲が出てきました。まだ雨は降りそうになく、傘の必要はなさそうです。週末の天候が気になります。やはり晴れてくれたほうが気持ち良く、休日の過ごし方や充実感も違ってくると思います。それほど天候が悪化しないことを願っています。お時間が有れば、レインディアへ来てくださいね。 これからの週末、忘年会の予定が入っている方も多いのではないでし...
時間が有ったので、クリスマスについていろいろとネットで検索してみました。 興味を持ったのが「サンタクロースからの手紙」でした。申し込めば、サンタクロースから手紙が届くそうです。価格は1,500円となっています。いくつか組み合わせがあり、贈る相手の世代によって選べるみたいです。 こうした手紙を幼い頃にもらったら、しばらく本当にサンタクロースの存在を信じ込んでしまいそうです。サンタクロースに限らず手紙を...
クリスマスまであと1ヶ月ほどになりました。 これからクリスマスムードが本格化し、熱を帯びていくんでしょうね。暗いニュースや景気の悪いことばかり続いている感じがします。クリスマスから正月の流れで少しでも活気づき、良い年越しができればと思っています。 先日、紹介させていただきましたけど、レインディアにもクリスマスツリーが登場し、またイルミネーションを施して雰囲気を盛り上げています。夜になると目立って...
昨日は良い天気でしたね。 日中は青空が、夜中は星空が広がっていました。空気が澄んでいるのを感じました。視界が良いと、気持ちも良いですね。空が近い山に出かけたくなります。 店内の奥に棚を造りました。結構、時間がかかりました。この作業中にご来店いただいたお客様にはちょっとドタバタとしたところをお見せしてしまいました。その棚に何をディスプレイしようかな、と考えています。いつものようにスタッフと相談して...
今日は3連休の中日でした。 どこかに外出された方、外出されている方も多いことと思います。今年も残り少なくなってきました。こうした連休を利用して、さらに思い出を増やしたいですね。 11月22日で「いい夫婦の日」でもありました。こうした記念日みたいなのは年間で、どれくらい有るのだろうかと思います。きっと驚くほどの数なんでしょうね。自分も家族や家庭の記念日を増やし、楽しく、充実した日々を過ごしたいです。 ...
寒くなってきました。 朝晩の冷え込みに厳しさを感じるようになり、ヒーターやストーブなど暖房器具を出された家庭も多いのではないでしょうか。暖を取るには火や熱を用います。火事の危険性がありますから、不注意による発火等には気をつけたいですね。 今回はFRAG&FORMのルームシューズを紹介します。 スリッパだとかかとが浮いて心許ない感じがしたりしますけど、このルームシューズなら収まりが良いです。優しくフィット...
今日、ボージョレ・ヌーヴォーが解禁になりました。 ワイン愛好家の方は寝不足気味なのではないでしょうか。時差の関係で日本は世界でも早く飲めると言うことで、こういう場合は得した気分になりますね。日本におけるボージョレ・ヌーヴォーの魅力の一つなのかもしれません。 ワイングラスが足りなかったり、割れてしまったりしていませんか?レインディアにはワイングラスやワインオープナーなど揃っています。もしワイン関連...
今晩わ!今日は本当に寒いですね。こんなに寒い日に来店して頂くお客様には本当に感謝です。ありがとうございました。さて、今日ご来店頂いたお客様にも、私は親バカ振りを発揮して息子を紹介してしまいました(笑)ここ数日でも日に日に成長が分ります。まず、首がしっかりしてきました。まだ座っているとまでは言えませんが、自分でバランスを取っているのが分ります。そして、声も出すように成りました。今までは「泣く声」しか無...
エイ出版社さんから北欧スタイル別冊で「ハンス・J・ウェグナー完全読本」が発売されています。 巻末にショップリストが掲載されており、弊社レインディアも紹介されました。嬉しいです。鳥取県米子市に在りますので、興味を持たれましたら、ぜひご来店ください。 「ハンス・J・ウェグナー完全読本」はタイトルの通りハンス・J・ウェグナーについてまとめられた一冊です。100脚が紹介されており、ハンス・J・ウェグナーの魅力...