ノーマンコペンハーゲンのnorm03です。現在、店頭に有るのはSサイズとなります。本体価格は16,500円。 ノーマンコペンハーゲンの照明は、どれも個性的で、このnorm03もインパクトのある螺旋的なデザインと構成です。そのおかげもあって作るのに結構時間がかかりました。電球を昼白色系にするか、電球色系にするかで、また雰囲気が変わってきます。 昨夜、やっと名作照明ドラマ「ハルカの光」を見ることができました。有名どこ...
日ごとに日が暮れるのが早くなっていて、店内に展示している照明も早い時間帯から存在感を放つようになってきました。 こちらはノーマンコペンハーゲンの「norm03」のスモールサイズで、本体価格は16,500円。波がいくつも重なったような構成となっており、面白くて、それなりに時間を共にしているのですが、見飽きることがありません。 お客様とよくお話しして、提案するのですが、部屋や空間の雰囲気を手っ取り早く、判りやす...
ノーマンコペンハーゲンのペンダントライト「Norm06」です。 花を垂らしたようなデザインです。見る角度によって表情が変わるので面白いです。これが1灯あれば室内の雰囲気も変わりますし、結構見飽きないと思います。 今年もお盆を迎えましたね。 猛暑に気を取られて、いつの間にか夏が進んでいる感じです。先日、立秋でしたから、暦のうえでは、すでに夏は過ぎていることになりますね。厳しい暑さは続いていますけど、だい...
今年もゴールデンウイークに突入しましたね! さっそく遠出をされておられる方も多いかと思います。弊店としても、この期間は県外からご来店されるお客様も増えるので、時には駐車場に入ってきた車のナンバーを見て、驚く場合ががあります。連休の間は、どこの道も混み合うと思います。ぜひ気をつけて、お休みを楽しんでいただきたいです。 ノーマンコペンハーゲン「Flip Mirror」を店頭展示してみました。価格は14,580円。
...
一気に冷え込んで、今日は肌寒くなりましたね。 まだまだ寒暖差が大きくて、改めて体調管理の難しさを実感しています。週明けから、また気温は上がるみたいですから、上手く対応したいところです。 週末ということでホッとひと息つかれている新社会人の方も多いのではないでしょうか。新しい環境や仕事に慣れるまでは何かと大変と思います。休める時はしkっかり休んでくださいね。 ノーマンコペンハーゲンの「フリップミラー...
3月は怒涛の如く日々が過ぎていき、気がつけば4月、新年度に入っていました。 今月は少しは余裕が持てるはずですから、また随時でSNSでの活動もできると思います。できる時にどんどん情報発信していきたいところです。 ノーマンコペンハーゲンのブラシとちり取りのセットが再入荷しています。
新生活に、新しい職場にいかがでしょうか。気が向いた時にさっさと掃除に取り組めます。玄関先などに備えていても良いかもしれま...
気づけばどんどん時間が経って、今や年度末ですね。 学校は春休みに入ったところも多く、今日の新聞には人事異動が載っていました。新生活が始まり、落ち着くまでは、ちょっと慌ただしい感じです。 久々の更新となりました。 最近ではノーマンコペンハーゲンの掛時計「Bold Wall Clock」が入荷しています。 だいたんなデザインでインパクトがあります。針が大きいので、気がついたら進んでいる感じで面白いです。新築祝いや...
朝方、雪が降っていたのですが、それ以上、天候はくずれることなく、今は青空が広がっています。 ただ、今日は風が冷たくて、結構、身にこたえています。昨日が暖かったですから、気温以上に寒さを感じている節もあります。二歩進んで一歩下がると言った具合に暖かくなっては、ちょっと、また寒くなることを繰り返しつつ、春に近づいていくんでしょうね。 今回はノーマンコペンハーゲンのグラスをご紹介します!
ロッキング...
どんどんノーマンコペンハーゲンの商品をご紹介していきたいと思います。ぜひ、おつき合いください! 今回は照明を離れて雑貨を取り上げます。
「Dustpan&Broom」です。価格は3,780円。 ご覧のとおりブラシとちり取りのセットです。スタイリッシュなので、どこに置いても様になると思います。そこらへんが北欧デザインらしく良い感じです。 こうしたアイテムにこだわったり、思い入れることによって微妙に、少しずつ生活...
ノーマンコペンハーゲンの「norm03」を店頭展示しました。
これはスモールサイズです。本体価格は16,200円です。 直線的なnorm69とは違って、こちらは曲線的な構成です。これはこれで独特な浮遊感が漂っています。 光源を電球色にすれば、また印象が変わってきますので、そうしたところも面白いです。冬場は暖かみのある電球色、夏場は涼やかな昼光色と使い分けても気分転換になって良いのかもしれません。 こうして店内の...