NHKで名作照明ドラマ「ハルカの光」が始まりましたね。 社長から、これは要チェック!と云われていたのですが、時間を思い違いしていて、さっそく見逃していました…。2回目は、2月15日PM7:25~7:50なので、きちんとエアチェックしたいです。 名作照明が登場するということで大変興味深いです。「北欧=照明」と言っても過言ではないほどですから、いろいろと注目しています。 照明のデザインは立体的ならではの面白さがあり、...
2020年も年の瀬ですね。いよいよ残り少なくなってきました。 弊店は明日、30日まで営業しております。雪の予報が出ていますから、これからの天候を心配しています。大雪に見舞われないといいのですが…。 今年は新型コロナウイルスに振り回された一年でしたね。生活様式がいろいろと変わってしまいました。早くワクチンが普及したりして、来年は、少しは移動だったり、活動がしやすくなることを願っています。 ここまで来たら...
先日、鳥取県内でも新型コロナウイルスの感染者が出て、いちだんと緊張感と警戒感が増したように思います。 自粛ムードでなんとなく活動もしづらく、改めて平穏な日々のありがたみを感じています。今後、どうなっていくのか心配です。長期戦、消耗戦を覚悟しつつあります。 そうした中でも平常通りにお店は開け、業務をこなしています。気軽にご来店いただければと思っています。手が空いた時にはいろいろとクリーニング的な作...
今年の春は新型コロナウイルスで大変ですね。 通りも、いつもと比べればひと気が少なくなっている印象です。今は、どうなのか最新の状況は知らないのですが、数日前、ドラッグストアで買物をしたら、本当にトイレットペーパーが無く、空っぽの棚を見てビックリしました。早く平穏が戻ってきて欲しいです。 そうした中、社長は店内の改装、アップデートに励んでいます。 このたびは壁を綺麗にしていました。漆喰珪藻土が塗られ...
昨年末から店内のレイアウトを大幅に変更しています。 「もくレン」用のおもちゃを見えなかった奥のほうから入り口近くのほうへ移動させたり、マリメッコの商品群をテーブルに展開したりと結構変わりました。 見やすくなったことで華やかさが増しました。 ...
あけましておめでとうございます! 本年も弊店を宜しくお願い致します。すでに平常運転で営業しておりますので、皆さまのご来店をお待ちしています。 この冬は暖かくて、今のところ平野部では積雪が無いですね…。このまま積もらずに春を迎えるのか、それとも寒波が襲来するのか。 昨年は、あまり情報発信ができなかったので、今年は小さなことでもこまめに取り上げていけたらと思っています。...
例年、11月に入ったらクリスマスツリーを登場させるのですが、今年はなかなかスケジュールが確保できなかったこともあり、今月初めに、やっと出すことができました。 やはりクリスマスツリーがあると雰囲気が盛り上がりますね!そして、一気に年の瀬感も改めて感じました。2019年も残りが少なくなってきました。 クリスマスプレゼントを探しに、ぜひ弊店にも来てくださいね。お待ちしています!...
現在、店奧は、こんな感じになっています。 以前までと比べると、ちょっと広々と余裕のある配置です。ダイニングテーブル、ソファ、チェアと家具もいろいろ扱っています。イメージに合わせたご提案もできたりしますので、リフォームや引っ越しなどで新しい家具の購入を考えておられましたら、ぜひご相談ください。 雨が上がって、真夏の日射しが戻ってきましたね。青空が広がり、清々しさが漂う中に厳しい暑さを感じています。...
8月に入って少しずつ店内の模様替えに取り組んでいます。 店内の一角をお子さま向けにしてみました。子ども向けの家具や雑貨などを弊店ならではの展示や提案をしていたきいと考えています。 他にもおもちゃがありますし、木のおもちゃレンタル「もくレン」もしています。社長との育児相談もできたりしますよ。 まずは気軽にお越しいただければと思います。...
今日は節分で、豆まきと恵方巻ですね。 いい歳になりましたから、その分、豆を食べるのが大変になりつつあります。でも、それだけ無事に年を重ねることができているので、純粋に喜んだらいいのかもしれません。 そして、明日は立春を迎えて、暦の上でも春となりますね。まだまだ風が冷たく、インフルエンザも流行っていますけど、そうした中でも少しずつ日は長くなってきているところに、今はかすかに春の気配を感じます。&nbs...