ルイスポールセンの最新パンフレットが届きました。 デザインが個性的ですから、いつ見ても面白いです。こういう照明が1灯でもあると一気に雰囲気も変わります。もともとの造形が美しいので、灯りをつけなくても、そのフォルムや陰影を愉しめるところにも魅力を感じます。 さっそく店頭に並べました。ルイスポールセンや照明に興味をお持ちでしたら、ぜひ目を通してみてください。ご注文も受付けております。...
NHKで放送されていた名作照明ドラマ「ハルカの光」が最終話を迎えました。 楽しみにしていた作品が終わるのは、やはり名残惜しいものあるなぁと実感しました。照明を絡めた興味深いテレビドラマでした。また再放送があれば見てみたいです。個人的には序盤を見逃していますので…。 最終回で登場したのはルイスポールセンの「PH2/1テーブル」でしたね。ポール・ヘミングセンのデザインで名作と言えます。作中で解説もされていて...
午後に入って、一気に雲行きが怪しくなったのですが、先ほどから、いよいよ雨が降り出しました。 今日は学生さんの帰りが早く、ショーウインドウ越しに下校されていく姿が見えます。急な雨で、傘をさされないで歩いている学生さんもおられるので、体調をくずされないか、勝手に心配しております。そろそろ卒業式ですから、それで帰りが早くなっているのでしょうか? 本日は開店してまもなく、よくお買い上げいただいているお客...
昨日は照明を納品してきました。
その中にルイス・ポールセン「LCシャッターズ」もありました。弊店がオススメして、オーナー様が大変気に入っていただけた商品の一つです。色づかいとスリットから漏れる光が空間の雰囲気を高めてくれます。 照明は、その空間の光源になるからでしょうか、個性が際立ち、独特な存在感があります。部屋や空間の雰囲気を変えるのに効果的だと思っています。家具や物を動かしてレイアウトを変更...
本日は午前中、納品に行ってきました。 ルイス・ポールセン「NJPテーブル」を設置しました。パソコンデスク用でした。スタイリッシュなデザインなので、見た目が重たくならず、良い組み合わせになったと思います。
明るさも2段階で調節できます。じっくり手元を照らしたい時は明るく、そうでない時はちょっと暗くと使い分けられます。 これから、どんどん夜が長くなっていきます。照明を愉しむのに良い時季に入ります。部屋...
先月の話になるのですが、イサムノグチとルイス・ポールセンの納品がありました。 オーナーさんのお宅は北欧デザインでまとめられていて、とても感じの良い雰囲気でした。 家具もですが、照明も個性があり、空間をガラッと変えてくれます。もし手早く部屋や室内のイメージに変化を加えたいと思うのならば、照明を取替えてみるのもオススメです。照明の中でも北欧製品は面白いですよ!...
ルイスポールセン「コラージュ450」が届きました。 このたびはマット・ホワイトとブルー・グレーの2灯を取寄せました。さっそく店頭に展示しています。 3重となっているアクリルシェードが特徴です。それによって光源から光を優しく演出させています。眺めていても飽きません。デザイナーはルイーズ・キャンベル。 照明は1灯だけでも空間の印象を変えてくれます。コラージュは優雅な感じに仕立ててくれるように思います。 価...
先日、ルイス・ポールセン「PH80」を納品しました。 PHシリーズは独特な立体感があって面白いです。このPH80は最上部の内側がレッドに施されているので、点灯させると、その色が反射して、さり気なく雰囲気を盛り立ててくれます。 よく考えられて明かりを操っていると思います。それは北欧のどの照明にも当てはまり、見ていて美しさと楽しさを感じます。 今は、12月下旬の冬至に向かって、着実に日が短くなっていますね。夜が...
本日は届いたばかりのルイス・ポールセン「コラージュ」を納品してきました。 3層で構成されているので、その重なり具合が美しいです。見る角度によって表情を変えます。また上方にも光が漏れるようになっているため、暗くなりがちな天井も淡く照らされます。 ゴージャス過ぎず、ほど良くオシャレな感じです。 こうした照明が1灯でも入ると、グッと雰囲気が変わります。夜が長なった今、北欧ブランドの照明を入れてみませんか...
先日、ルイス・ポールセン「LC SHUTTERS(シャッターズ)」を納品しました。 ルイーズ・キャンベルのデザインです。 レイヤーから光があふれ出すのも、また綺麗です。優しさと可愛らしさを兼ね備えたペンダントライトと言えます。 ルイス・ポールセン、レ・クリントなどなど、レインディアでは北欧の照明も取扱っています。購入、導入をご検討でしたら、気軽にご相談ください。元は、このようなライトが付けられていました。...