お客様からのご依頼で椅子の張替えをしました。
マリメッコのウニッコ柄を用いました。見た目にも鮮やかになり、ずいぶんと印象が変わりました。これで部屋の雰囲気も明るくなるのではないでしょうか。 レインディアでは、こうした張替えや家具の修理なども承っています。愛着をお持ちの家具で、直したいんだけど…とお思いでしたら、一度、気軽にご相談ください。材料がお取り寄せ可能かなどを調べ、お見積りをお出し致しま...
チェアのシートを張り替えました。 承けたわったのが2脚だったので、作業前と作業後のチェアを並べてみました。 シートやカバーを替えるだけで印象も変わってきます。このたび使用したのはソファでも用いられているもので、耐久性も高くなっています。ですから、長く使っていただけると思います。 台風が通過していきましたね。 皆様の所は、どうだったでしょうか?こちらは、それなりに風雨が強まりましたけど、被害が出る...
デジカメの画像を整理していたら、少し前に張替えた椅子の写真が出てきました。 マリメッコの生地を使用しました。元のまま張ると、座り心地に強度感が足りなかったため、補強を施すとともに生地に張りが出るようにしました。 生地を新しくするだけでも結構印象が違ってくるのが面白いです。 こうした修理や張替えも承っています。椅子、ソファなど可能な限り対応致しますので、まずは気軽に持ち込んでください。...
椅子のシートの張替えもしております。 このたびはお客様のご希望でマリメッコの生地を使用しました。だいたい3〜5日程度です。4,500円(税別)で承っています。 生地は持ち込みでもかまいませんし、弊店で取扱っているメーカーからお取寄せもできます。 ちょっとくたびれた椅子を復活させたり、気分転換するのに張替えてみませんか?...
本日、CH33ダイニングチェアが届きました。 デザイナーはハンス・J・ウェグナーです。このたびはオークとレザーの組み合わせにしました。価格は71,280円です。 シンプルに構成されており、また丸みを帯びていることからソフトな印象を受けます。可愛らしさがあるので、女性に受けやすいのではないかと思います。もう少しハードな感じを求めると、名作Yチェアになってくるのかもしれません。 このCH33が入ってきたので、椅...
1月も半分が過ぎたので、少しずつ2014年が馴染んできている感じです。でも、ちょっと油断したりすると、つい2013年と記入してしまいそうになります。日付を記入する時は気をつけるようにしています。 ちなみに2014年は、ハンス・J・ウェグナーとボーエ・モーエンセンの生誕100年に当たりますので、記念すべき年と言えるのかもしれません。生誕ですけど、100年となると歴史みたいなものを感じます。 彼らの作品は、これからも...
新たなYチェアが届きました。ビーチ材のオイル仕上げです。本製品以外にもお取寄せ、販売しております。皆様からのご用命をお待ちしております!やはり曲線が美しいです。完成された造形美は見ているだけでも愉しめます。レインディアには他にもPP68も有りますから、座り比べてみたところ、それぞれの個性が体感できて興味深かったです。各チェアには、実際に座っていただけますので、ご希望の際はスタッフまでお声かけください。...
本日は納品でした。 ハンス・J・ウェグナーの「スリーレッグドチェア」をお届けしてきました。 チェアとしては大きいので、配達に使っているタントに入るのか心配だったのですが、かろうじて収まりました。あと僅かでも幅が広かったらヤバかったです。 オーナーさんにも満足していただけ、また部屋の雰囲気とも調和していて、とても良い感じでした。 使い込むほどに風合いが出て、味わいのある深みが備わっていくんだろうなと思い...
夕方、pp58を納品に行ってきました。 何らトラブルは無く、順調にお客様のもとへお届けすることができました。 その後、お客様と社長がお話をされていて、盛り上がり、気がつけば1時間ほどお邪魔していました。 自分としては停めていた車が、どうなっているのか、ちょっと心配でした。戻ったところ、何も変わりはなくて安堵しました。 ひと仕事を終え、夕闇の中、気分良くレインディアに帰りました。...
先日に続いて、pp58が入ってきました。 このたびのは座面がブラックです。コントラストがあり、引き締まった印象を受けます。落ち着いた感じも魅力です。 6月28日からPPモブラー社の製品が値上がりします。15%アップすることになりました。円安が続いているので、値上がりしてもおかしくはないと思っていたのですが、予想よりも幅が大きかったです。 ちなみに店頭にあるpp68は税込で82,950円です。それが15%値上がりすると9...