ホガナス・ケラミック「ティーマグカップ&ウッドソーサー」です。価格は2,940円。 ウッドソーサーはソーサーとして敷くだけでなく、カップの上に被せることができ、スプーンやお砂糖などを乗せられます。 ただ今、店頭にはブルーが有ります。丸み帯びたソフトなスタイルとウッドソーサーが見た目にも優しいです。 2020年のオリンピック・パラリンピックの開催地が東京に決定しましたね。 個人的には、何となくマドリードか...
ホガナス・ケラミックの「ティーマグ&ウッドソーサー」です。価格は2,625円。 ティーマグということで500ml入ります。何と言っても特徴的なのが肉厚なウッドソーサーです。ソーサーとして敷くだけでなく、フタにもなり、砂糖やスプーンを載せておけます。ただ今、店頭にはブルーが有り、鮮やかさの中にも落ち着いた存在感を漂わせています。 ちなみにホガナス・ケラミックは、1909年にスウェーデンのキュッラヒュックデン地区...
ホガナス・ケラミックの「ティーマグ&ウッドソーサー(500ml)」を入荷しました。 #ホガナス・ケラミック「ティーマグ&ウッドソーサー(500ml)」2,625円 500mlと大きめなので、”ティーマグ”となっていますけど、スープにも使用できると思います。 ソーサーはウッドでできており、ホガナス・ケラミックらしさが現れています。マグとソーサーの質感によるコントラストも魅力的です。また蓋にすることも可能で、スプーンや砂糖...
台風12号が通過してから、一気に秋らしくなりましたね。空の色が変わってきました。また、風も冷たくなって、朝方は涼しさを通り越して肌寒さを感じます。 ほんの少し前までは冷たい飲物を迷わずに飲んでいたのですが、ここ数日は躊躇いが出るようになり、実際、ホットコーヒーを淹れるようになりました。夏に入ってから電気ポットに休みを与えていたのですが、そろそろ起こす時が来たみたいです。 ホガナス・ケラミクは、1909...
いちだんと寒くなった感じがします。 寒暖の差が大きいので、体調管理には十分に気をつけたいところですね。特に朝晩は体を冷やさないように心がけたいです。 やはり寒い時には温かい飲み物を、と言うことでポットを紹介します。 ホガナス・ケラミックのティーポットです。ホガナス・ケラミックと言えば先日、マグカップを紹介させていただきました。このティーポットもストーンウェアです。独特な質感とシンプルなデザインが...
前回、コーヒーメーカーを紹介したので、今回はマグカップを紹介します。 リーズナブルなスウェーデンのホガナス・ケラミックの「コレクションマグ&ウッドソーサー」を選んでみました。 独特なストンウェアで、他にはない質感が個性的であり、魅力的です。シンプルなデザインとともに使い込むほどに愛着が湧いてくるマグカップと思います。ウッドソーサーも付いてきて、オシャレとお得さも兼ね備えています。 夜の長い今の時...