先頃、ビヨンヴィンブラッドのフラワーベースは売れて、このタイプは現在、キャンドルベースのみを在庫しています。
やはり個性的ですよね!それだけに手もとに置いておけば愛着もどんどん増していきそうな感じを受けています。
今月中にはエドインターさんの玩具が入荷する予定です。このたびは数とバリエーションを豊富に発注しましたので楽しんで頂けると思っています。今は、ひとまず値札の準備をしているところです。
ゴールデンウィークが終わりましたね。思っていたよりも多くのお客様にご来店頂けました。ありがとうございました!
発注していた品物が入荷して、なんとか大型連休に間に合いました。
このたびはローゼンダールをメインに、カイボイスンのチルドレンテーブルウェアセット、ビヨンヴィンブラッドのマグやフラワーベースなどを取寄せました。
ローゼンダールはガラス製品を主に選び、やや肉厚で無骨にデザインされているところに改めてらしさを感じます。
カイボイスンのチルドレンテーブルウェアセットはメラニンなので気軽にご使用いただけるのではないかと思います。出産祝いの選択肢の一つとして、いかがでしょうか。
ビヨンヴィンブラッドはキャラクターデザインが個性的でインパクトがあります。一風変わった物をお探しでしたらおススメです!
昨日の暴風雨から一転して、今日は晴れ間が広がりましたね。窓越しに朗らかな陽気が伝わってきます。せっかくの大型連休ですから、昨日の分までお出かけになられているのかもしれませんね。
今春、桜美林大学の林秀紀先生の著書「子どもを育む木製玩具のデザイン論」が出版されました。

その中で弊社の木のおもちゃレンタルプログラム”もくレン”も紹介されるとともに分析されています。スタッフとしましては興味深く、また嬉しいものがありました。
子どもの成長早くて月齢毎に遊びもおもちゃも移り替わっていきます。”もくレン”は、そんなお子さまの成長に合わせたおもちゃをレンタルしています。始めてから、もう10年以上が経ち、全国でご利用いただいております。
弊社社長の藤原はおもちゃの専門家としても講演しており、独自の切り口、語り口で好評を得ています。興味や関心がございましたら、ぜひ講演依頼していただければと思います。
そんな”もくレン”を今後もよろしくお願いします!
この4月から新たな商品棚が加わりました。
なので、少し店内の雰囲気が変わったと思います。何かしら新しく物が入ってくるのは、それなりにワクワクしますね。これから、さらに商品を充実させていきたいと考えております。
最近は晴天が続いて日毎に暖かさも増していきましたね。それでも、また雨が降れば気温がグッと下がることも考えられますから上手く変化についていきたいところです。
週が明けて、いよいよ新生活も本番と言ったところでしょうか。まずは今週を着実に、無事にこなしていきたいですね!
ラベンスバーガーのパズルが入荷しています。
ドイツのメーカーらしさが絵柄に表れていて日本のメーカーとは異なった面白さ、魅力を感じます。乗り物系や動物系、恐竜系とありますから、お子さまの好みに合わせて選んでいただけたらと思います。
価格も770円からと手頃です。プレゼントの選択肢としても良いのではないでしょうか。
今日は市内の小中学校の入学式みたいですね。天候に恵まれて良かったなぁと思っています。建物の中にいるよりは外のほうが朗らかな陽気に包まれて心地良いですね。室内だとひんやりと温度以上に肌寒さを覚えます。
4月に入り、どんどん新生活が始まり、そして進んでいきますね。いまだに新型コロナの影響で勝手が違い、まだまだ大変だったりしますけど、上手く新しい流れに乗っていきたいところです。
先日、Lazudaさんにセバ「木製バイク」とハペ「トースターセット」を紹介していただきました。
「トースターセット」につきましては、この数日でどんどん売れて、早くも在庫切れとなりました。このたびは反響が大きくて驚いています。
現在はお取寄せとなっています。ご注文いただければメーカーと問い合わせて納期などを確認致します。また今後、入荷しましたら本ブログ、ならびにインスタでお知らせします。
「木製バイク」は、まだ在庫が有ります。こちらも木のぬくもり感のある魅力的な商品です。結構、お買い得な価格に設定しています。こちらもお早めにどうぞ。現品限りです!
今月から鳥大病院のカニジルブックストアさんの一角にレインディアのセレクトコーナーができております。
まず第一弾としてラベンスバーガーのボードゲームやパズルを並べてみました。3ヶ月ぐらいで入替えを行おうかと検討しております。次は、どのメーカー、ブランドが登場するのかお楽しみに。売行きや反響次第では短縮、または延長するかもしれません。その点はご了承ください。
ご希望の商品が無ければ、弊店にしてお取寄せなど致します。気軽にご相談、お問合せいただければと思います。
カニジルブックストアさんは有名人、著名人の方が選ばれた書籍が並んでいます。各々の個性や属性が窺えて面白いです。一般的な書店とは異なった趣がありますよ!
だいぶクリスマスが近づいてきましたので、ロビのツリーを商品ラインナップに復帰させました。
ツリーは小・中・大と言ったところで3種類あります。白樺がベースになっていて独特な存在感と趣が漂います。
パーツをくり抜いて組み立てていきます。コタツの上でのんびりと作っていくのも日本的で良いかなと思います。
他にもトナカイとハートもあります。こちらはパーツ数が少ないので、より気軽に作れます。
今夜は部分日食ですね。こちらは天気が良さそうなので観られそうな気配です。雲に邪魔されないといいですね。
現在、アルネヤコブセンとブラウンの置時計を販売しております。
今回はアルネヤコブセンの「ARNE JACOBSEN BANKERS TABLE CLOCK GRAY」です。価格は15,400円。
スパイラルが何よりもの特徴ですね。見て、一瞬でアルネヤコブセンのデザインと気づかせてくれます。
丸みを帯びたフォルムはソフトな印象を受けます。部屋やテーブルの上でさり気なく時を刻んでくれると思います。
ちょっと、まだ気が早いかもしれませんが、今年もクリスマスが近づいてきました。一緒に時を過ごしたい人へのプレゼントに置時計は、いかがでしょうか。
日が昇るのが遅く、日が暮れるのは早くなりましたね。朝、早く目を覚まして、まだ夜が明けていないのが意外に思えたり、夕方、何かに集中していて、ふと目を外に向けると思いのほか暗くなっているのにちょっと驚く日もあります。1年前の事もなかなか思い出せないものですね。
今月初めからクリスマスツリーが出ています。
このたびはイルミネーションを新調しましたので、今までと比べて、その分だけ印象が変わっていると思います。ショーウインドウ周りも綺麗にしました。日が暮れてくると、日によっては近所の子どもたちが見に来てくれています。
11月も半ばですね。これから年末を迎えるわけですけど、どんな師走、年越しになっていくのだろうかと思います。今のところ新型コロナが収まっているような状態ですから、このままキープできればにぎやかになるのではと期待しています。
先日、発注していた時計が入荷しました。
その中に腕時計も有り、BERINGも入れてみました。
BERINGは独特な色合いでカッコいいです。見ていて惚れ惚れとしてしまいます。
こちらの製品はソーラー発電します。基本的に電池交換が要りません。
腕時計をしていると手っ取り早く時刻を確認できて良いですね。スマホは正確な時刻を知れるのですが、取り出すまでに僅かな時間ながらもたついてしまいます。なので、両方を活用すれば微妙に効率も上がるのかもしれません。
お客様の反応や評判が良ければ、さらにラインナップを広げようかと検討しています。
今週は雨が降って、一気に寒くなりましたね。冬の訪れを感じつつあります。天候が目まぐるしく変わるので、タイミングよく日が射すと虹が見られていますね。ここ数日は虹の発生率が高くなっているように思います。
先週、今週と夜の9時からはテレビで「ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン」を見ていました。
良い作品とは耳にしていたのですが、その通りで涙なしには見られずと言った感じとなりました。なぜ当時、映画館に足を運ばなかったのだろう…と後悔の念が湧くほどでした。
手紙を書く、届けるというところでついつい弊社のもくレンとも通じるもの、重なるものを思いました。もくレンは、木のおもちゃレンタルサービスなので、おもちゃのレンタルがメインではあるのですが、独自のおもちゃカードとお手紙も添えてお客様のもとへ送り出しています。
お手紙の内容は、これから3ヶ月の成長をご紹介するとともに育児アドバイスなどを綴っております。手書きなのが特徴と言えます。読んで頂きたいので、当初から変わらず手書きにこだわり続けています。成長の早さや環境の違いから同じ月齢でもお子さんそれぞれに内容が異なってきます。そこが興味深く、このもくレンの奥深さと面白さなのかもしれません。
手紙を書いている時は、相手のことを思いめぐらせながらとなります。お会いしたことがあるお客様ならその姿や表情を思い出しながらですし、お会いしたことがなければ成長確認アンケートの文面や文字から思い浮かべております。
日本においては妊娠や子育てについて学ぶ機会がほとんど無いのが実情で、初めての子育てに悩まれる方が多いと思います。もくレンでは、お手紙でこれから3ヶ月の成長段階などをお伝えすることで一助になれていれば幸いです。少しでも知っていれば、知識を得ていれば、なぜこのような行動をするのかが分かり、それが安心や余裕につながると思います。おもちゃの遊び方につきましてはおもちゃカードでフォローしています。
そうして親子の時間が少しでも充実し、有意義なものになってくれれば嬉しい限りです。そんな木のおもちゃレンタルサービス、もくレンです。
10月も暮れてきて、11月が迫りつつありますね。
今年も残り2ヶ月ほどとなってきました。いつもの事ながら早いなぁと思います。どんな晩秋、そして冬になっていくんでしょうね。今のところ新型コロナが落ち着いていますから、このまま第6波が来ないことを切に願っています。
今月初めに車尾公民館で講演をさせていただきました。社長が育児やおもちゃの事を話したり、参加された方々の質問に答えました。弊店からはもくレンで使用しているおもちゃも持参し、お子さんに遊んでもらいました。
参加されたお母さんたちだけでなく運営スタッフさんも興味深く熱心に聞き入っておられる姿が印象的でした。
こうした育児や子育て、おもちゃに関する講演はご依頼いただければ馳せ参じますので、聞いてみたい!というご要望がございましたら、ご連絡ください。
ハペのおもちゃが入荷しました。
このたびはレールセットも入れてみました。ハペならではの色づかいと充実度でお買い得感が高そうに感じます。他にはトースターセットがかわいらしい見た目で女の子受けしそうだなぁ、と思いました。食パンをトースターにセットして、ボタンを押すと食パンが出てくるのも面白そうです。
以前人気のあったコンパクトなキッチンセットもありますので、また気軽にチェックしに来ていただければ幸いです。
Loviのトナカイです。1,650円。
順番にパーツをペーパーからくり抜いて組み立てていくと出来上がります。
本来はツリーなどとともに昨年、クリスマス商戦向けに入荷した商品です。夏休みと言えば工作もあったなぁと思いだしましたので、このたび紹介してみました。
今日はオリンピックのボクシングで米子出身の入江選手が見事に金メダルを獲得しましたね!地元は、しばらく、この話題で盛り上がりそうです。先ほどネットで動画をちぇっくしたのですが、試合前から笑顔なのが印象的でしたね。おめでとうございました!
mozのスポンジ4Pです。550円。
エルク型で、どこか和やかな雰囲気が漂っています。遊び心があって良いなと思います。ちょっとした気分転換がてら、このようなスポンジもいかがでしょうか。
オリンピックが開幕して、テレビをつけるといろいろな競技が放送されていますね。ちなみに昨夜は女子サッカーを見ていました。今日も勤務を終えて、帰宅してから何が見られるのかなぁと楽しみにしています。
高校野球は明日が準決勝となります。こちらも大詰めです。
ムーミンのファイブプレートセットとなります。5枚入りで2,750円。
こちらは前回のパスタプレートセットと比べるとサイズが小さいです。その分、多用途に使えると思います。
ついに東京オリンピックが開幕しましたね。昨夜はテレビで開会式の様子を見ていました。思っていたよりも長くて、開会式ってこんなものだったかなぁ…と思ったりしました。それなりに見ごたえがあり、特に終盤のピクトグラムを体現するのは面白かったですね。
やはり猛暑に見舞われていますし、台風も接近しつつあるようです。無事にオリンピックが行われていくことを願っています。そして、後に控えているパラリンピックへバトンを渡してもらいたいです。
ムーミンのパスタプレートセットです。4枚入りで3300円。箱付きです。

写真のとおり各プレートにムーミンのキャラクターが描かれています。わりと鮮やかな色彩ですから食卓に映えるかと思います。
連日、厳しい暑さが続き、食欲も落ちるところですけど、夏バテ回避のためにも、きちんと食事は摂りたいですね。
昨日は高校野球、米子松陰ー境の試合が行われていました。つい気になり、手が空いてはスマホで速報をチェックしていました。ご存じのとおり米子松陰がサヨナラ勝ちで準々決勝へ進みました。コロナ禍でなければ、このたびの混乱も起きなかったので、やはり早く収束して欲しいと改めて思いました。
mozの珪藻土コースターです。605円。

その名のとおり珪藻土でできたコースターですから、ある程度水気を吸ってくれます。冷蔵庫から冷たい飲料水をカップに注ぐと、どうしても露が出てしまう今の時季にピッタリ、そしておススメです!
グレーとホワイトの2種類あります。
梅雨が明けて、まさに夏本番となりましたね。それまでと暑さが違ってきました。おそらく盆が過ぎて彼岸頃までは酷暑が続くでしょうから、身体のケアに気をつけたいです。
まもなく東京オリンピックパラリンピックも開幕しますね。どんな大会になっていくのか想像がつきませんけど、無事に各競技日程が消化されていて欲しいと思っています。
ムーミンの耐熱ガラスマグです。1,650円。
耐熱ガラスなのですが、意外と軽いです。本体だけでなく箱も付いていますから、プレゼントとしてもオススメです。
ここのところ続いていた雨もようやく上がって、時期的にも梅雨明けが迫りつつあります。冷たいものを飲むのに、このガラスマグでいかがでしょうか。
売切れとなっていましたMYSiGのリュックロールタイプを補充しました。4,180円です。

他にもマスクやポーチ、携帯できるいわゆるショッピングバッグも入荷しています。MYSiGは製品本体のデザインも良いのですが、パッケージもセンス良くて、シンプルながらも目を引くものがあります。
折を見て、さらに拡充を図りたいと予定しておりますので、ぜひMYSiGを気にかけてくださいね!
雨が降り続きますね。皆さんの所は、どうですか?弊店の所は大丈夫なのですが、鳥取県内も被害が出ている場所もあるみたいですから、早く止んで欲しいなと思っています。もうしばらくは降り続きそうですから気をつけたいですね。
MYSIGのバッグ類が入荷して絶賛販売中です。
ハイジ・ヒニネンのリュックロールタイプは早くも在庫切れとなったため、ただ今補充をかけているところです。明日、明後日のうちには届く予定です。
デザインも良いのにお手頃な価格帯も魅力です。今後、どんどん推していけたらと考えています。
最近は運動系の大会が続いているらしく、近所の東山運動公園からアナウンスの声が連日聞こえていました。歓声が無いのが今どきで、こうしたところからも早く日常が戻ればいいのにと改めて思います。ワクチン接種も進んでいるみたいですから、いつ頃順番が来るのかな…と過ごしています。
そろそろ6月も終わりますね。7月になると、それだけで真夏に入った気にもなってきます。梅雨入りが早かっただけに明けるのも早くなるのかな、それとも平年並みになるのかなぁと思ったりしています。
アウトレットコーナーを開設しました。
弊店として初めての試みです。機能的には問題ないものの、パッケージまたは本体に色褪せや傷みなどがある商品をアウトレット価格にて販売しております。
店頭でチェックしていただき、許容範囲だったり、これぐらいなら気にならいならばお買い得と思います。
ぜひ気軽に覗きに来てくださいね!
MISIGのダーラヘストの反射板と帆布トードバッグも入荷しています。
mozとはまた違った可愛らしさがあります。ダーラヘストは幸福を運ぶとも言われていますから、ラッキーアイテム的にも身につけられるかなと思ったりします。
反射板は夜道を歩いている時に存在をアピールしてくれて身を守ってくれると思います。帆布トートバッグはしっかりとした質感をしています。ちょっとお出かけの際にちょうど良いサイズです。
雨が上がると、梅雨の今の時季らしく蒸し暑さが漂いますね。あと1ヶ月ほどしなければ梅雨は明けないでしょうから、暑さも雨もほどほどでお願いしたいところです。
新しい商品が入荷したこともあり、POP作りに励んでいます。少しずつになるとは思いますけど、増やしていきたいと考えていますので、ご来店の際は、そちらもチェックしてやってください。よろしくお願いします!
先頃、新しく入荷してきた商品がいくつかありますので、また、ぼちぼちご紹介していきたいと考えております。
ムーミンの食器類やMYSIGのバッグ、ダーラヘストの反射板とトートバッグ、あと人気があって品切れになっていましたmozの三重ガーゼハンカチも再び取寄せました。
どれもお買い求めやすい価格帯と思いますので、気に入って頂けましたら、ぜひご購入を検討してください!
やはり新しい商材、商品が届きますと新鮮ですね。ワクワクします。
6月に入りましたね。
衣替えということでもあり、これで気兼ねなく半袖の服を着用できるなと思います。暦ではなく気候に合わせて服も選んでいくべきなんでしょうけど、6月前になかなか半袖姿になれないです。自分が小心者なだけかもしれませんけど…。
弊店は5月決算なので、6月からが新年度になります。17年目を迎えることができました。今後とも宜しくお願いします!
ルイスポールセンの最新パンフレットが届きました。
デザインが個性的ですから、いつ見ても面白いです。こういう照明が1灯でもあると一気に雰囲気も変わります。もともとの造形が美しいので、灯りをつけなくても、そのフォルムや陰影を愉しめるところにも魅力を感じます。
さっそく店頭に並べました。ルイスポールセンや照明に興味をお持ちでしたら、ぜひ目を通してみてください。ご注文も受付けております。
フィンレイソンのコースターも、だいぶ残りが少なくなってきました。2枚組で1650円です。
やはり柄が独特ですね。目を引きます。5月に入って、新生活も落ち着きつつあると思いますけど、そうしたところのアクセントにいかがでしょうか?
平日を挟みましたけど、いよいよゴールデンウィークも終盤ですね。
、弊店は今日も、明日も平常通り営業しますので、気軽にご来店ください。お待ちしております!
欠品しておりましたストッケのマンチのビブが入荷しました。あとコンプリートも補充しています。
どちらもご出産祝いとしてよく選ばれています。ビブはお手頃な価格帯で、使用感の評判も良いですよ!
今日は風が強くなっていますね。交通機関にも影響が出ていたようです。春の嵐と言ったところでしょうか。これから大型連休に向かっていきますけど、新型コロナウイルスが拡大傾向にありますから、どうなっていくのだろうかと心配しています。
それでも暦、季節は進んでいきますね。桜の花は姿を消し、ツツジが咲き始める頃になってきました。閉塞感、窮屈感が漂う今日ではありますけど、そうした色彩を楽しんでいきたいところです。